10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

倉吉市議会 2021-03-04 令和 3年第3回定例会(第3号 3月 4日)

地元が燃えてグリーンスコーレに関わりを持ってもらう、関わりを持ちたいと思う施設として、例えばの話ですが、地元食材農産品にこだわり、薬膳家庭料理にこだわる、地元のおじさん、おばさんと若者が主体となったアットホームな施設とし、管理運営主体だけは、その責任者は全市から募って、あくまで地元を盛り上げたい、施設に愛情を注ぎ込んでくれる方々で再生するという道だと思います。

北栄町議会 2019-06-25 令和元年 6月第4回定例会 (第 3日 6月25日)

議員(13番 阪本 和俊君) 創生監が出された資料、管理運営主体検討、このことはね、今のドリーム農場も道の駅「北条公園」も同じことなんですよね。財政的援助団体、その中で法人であれ、何であれ、町が出したいわゆる組織について、兼務はされないことになっておるんです。だから以前にも申し上げましたね。

米子市議会 2013-06-17 平成25年 6月定例会(第4号 6月17日)

また、施設によって管理運営主体委託内容維持管理費及び修繕費などの積算方法が非常に異なるケースが多く見られると。この場合、統一的な基準がないことから、維持管理費委託先の見積もりに左右されて、結果コスト高になってると。予算要求も各課の担当によって異なる予測によってされてきていると。

鳥取市議会 2011-02-01 平成23年 2月定例会(第7号) 本文

本来であれば、交通実験を2年実施し、地元商店皆さん周辺商店街皆さん、来街された市民皆さんの意見を聞き、交通への影響、通行量拡大予測、商業への効果、民間資金誘導策管理運営主体検討などを進め、実施計画へとつなげていくものだと認識しております。近年はこのように何億から何十億という事業がいつの間にか予算計上され事業実施されることに、私は強い違和感を覚えるのであります。

湯梨浜町議会 2008-12-13 平成20年第 8回定例会(第 2日12月13日)

したがって、管理運営主体民間業者を含む幅広い団体というものが参入できるようになった制度であるわけですが、そのねらいとするところは、公の施設管理に、いわゆる民間参入というものを得て、そして利用者のノウハウなどの理想を生かす、また一面、効率的な財政運営に資すると、このようなことが指定管理者制度の導入の意図であるというぐあいに認識しているところでありますが、町長、この件については間違いあるのかないのか

鳥取市議会 2003-06-01 平成15年 6月定例会(第3号) 本文

少なくとも、設置場所設置理由事業予算管理運営主体、利用規定など、事前に説明があって当然ではないですか。これを否定されるというのであれば、我々議員は無用であると断言されるのか、市長のお考えを明確にお答えいただきたいと思います。  次に、この土地は20万都市を目指す、鳥取市の駅周辺に残された大変重要な土地であります。

鳥取市議会 1999-06-01 平成11年 6月定例会(第3号) 本文

第2は、管理運営主体となる鳥取テレトピア経営計画を考慮すること。第3は、加入促進の観点から単一料金でなく市民選択範囲を広め複数の料金体系が望ましいことなど。以上が利用料設定に当たっての基本的な考え方でございまして、具体的にはAプランが2,900円、これは35チャンネルであります。Bプランが1,700円、これは19チャンネルでございます。

鳥取市議会 1999-03-01 平成11年 3月定例会(第3号) 本文

さらに、その整備主体鳥取市、管理運営主体株式会社鳥取テレトピアであり、推進体制については鳥取市、JA鳥取いなば、日本海ケーブルネットワーク鳥取テレトピアの4者が連携して推進するとのことでありますが、4者の役割分担はどのようであり、財政負担がどうなるのか、お尋ねいたすものであります。  

  • 1